
總持院の紹介
「獅子吼山 慈眼寺 總持院」。約千年の歴史と伝統を持つ真言宗智山派のお寺です。

境内案内
当山には室町時代から伝わる石塚地蔵尊像など伝存しています。

史跡
館山市の指定文化財である「大寺山洞穴遺跡」から様々な出土品が発掘されました。

年中行事・イベント
總持院の年中行事やイベントのご案内です。
お知らせ
- 辰歳観音御開帳開帳期間:令和6年10月14日(月)~10月20日(日) 開帳時間:午前9時~午後4時 安房郡札(あわこおりふ… 続きを読む: 辰歳観音御開帳
- ホームページ開設のお知らせ獅子吼山 慈眼寺 總持院のホームページへようこそ。兼ねてより制作を進めておりました、ホームページを公開いたしま… 続きを読む: ホームページ開設のお知らせ
イベント
- 清浄心を体感しよう開催日時 お電話をいただいてから調整いたします。 開催場所 總持院 本堂、客殿 受講時間 約80分写経、法話あ… 続きを読む: 清浄心を体感しよう